masakimashibu

8月の教室も先週で終了しましたが、同時に夏が終わったような気がして寂しいですね。 少し日が短くなったぐらいで、まだまだ残暑厳しい日々が続くと思います。 どうぞ皆様方、熱中症などにはお気をつけて、残す夏をお過ごしください。 …

ヘリ玉の主張・・・玉縁との違い Read More »

先週行われたデビユー2回目のコレクション・・・「テッセンクリエーション」の紹介です。 いろんなものが作れるように試行錯誤しながら納得がいくまで物つくりをしています。 シンプルだけど考えぬいてできあがったアーティスティック …

『tessen creation 』ブランドの紹介 Read More »

久しぶりの投稿になりましたが、5月も今日で終わり、明日から年度後半に突入ですね。 GWがあけてしばらく過ごしやすい気候が続きましたが、 もうすぐ梅雨時期がやってきます。 台風2号が発生して、場所によってはこれから大変な雨 …

北の国から…バードハウス物語 Read More »

春らしくなってきた今日この頃、春の嵐に花粉に混じった黄砂と、気持ちも落ち着かなかったですが、 雨も上がり新緑の萌黄色と、ようやく春を感じる季節になりました。 朝の散歩も今の時期は、少し足を延ばし、喜多見にある次大夫掘公園 …

親子、つまみのミニショルダー Read More »

関東の桜の見納め、今週の中頃になりそうですが、 今年の桜の見頃は何となく長かったような気がします。 コロナ禍になり、大勢の花見客から遠ざかれてしまった反動ですかね・・・ やっぱり桜の季節は気持ちのいいものですね。 もう、 …

2Wayショルダー付きミニトートバッグ Read More »

例年に比べて早い桜の開花ですが、ここ教室の表に咲く桜は秋と冬の頃に咲く桜で 「10月桜」というのでしょうか・・・今年は、今の時期の綺麗な開花を見せています。 やはり桜は、染井吉野の満開が綺麗ですね。 あいにく週中には天気 …

クリスタルフラワーのミニボストン Read More »

3月の中旬、関東の桜の開花宣言もあり、花粉を除けばとっても過ごしやすい季節になりました。 コロナ禍のマスク対応より今の時期の方が強化しているように思えるほどです。 同様、悩まされる会員さんもいますが、もう暫くの辛抱、頑張 …

J・P風のショルダーバッグ Read More »

2月の教室も先週で終了しましたが、今月は28日の明後日までなんですね・・・ 早いもので令和5年ももう3月ですが、今年の厳しかった冬が終わるとなんだか気持ちがほころぶのは 私だけでしょうか。 春はそこまできてますね。 先週 …

ボリードに挑戦・底マチ課題 Read More »

少しは寒さも和らいだ2月の第一週ですが。今年は本当に寒い日がつづきました。 久しぶりの投稿になりましたが、昨年の11月に行われたレザーソムリエのProfessional(中級)資格試験の 合格認定書が届きました。 試験講 …

レザーソムリエProfessional(中級)・・・ Read More »

新年,あけましておめでとうございます。 本年も皆様の健康と繁栄をお祈り申し上げます。 令和5年 兎年 元旦 昨年もコロナ過3年目の大変な年となりましたが、それにも負けず教室に通い、 もの作りに励む会員さん達の姿には、喜び …

2023年  新春の挨拶 Read More »

Top