例年に比べて早い桜の開花ですが、ここ教室の表に咲く桜は秋と冬の頃に咲く桜で 「10月桜」というのでしょうか・・・今年は、今の時期の綺麗な開花を見せています。 やはり桜は、染井吉野の満開が綺麗ですね。 あいにく週中には天気 …
例年に比べて早い桜の開花ですが、ここ教室の表に咲く桜は秋と冬の頃に咲く桜で 「10月桜」というのでしょうか・・・今年は、今の時期の綺麗な開花を見せています。 やはり桜は、染井吉野の満開が綺麗ですね。 あいにく週中には天気 …
3月の中旬、関東の桜の開花宣言もあり、花粉を除けばとっても過ごしやすい季節になりました。 コロナ禍のマスク対応より今の時期の方が強化しているように思えるほどです。 同様、悩まされる会員さんもいますが、もう暫くの辛抱、頑張 …
2月の教室も先週で終了しましたが、今月は28日の明後日までなんですね・・・ 早いもので令和5年ももう3月ですが、今年の厳しかった冬が終わるとなんだか気持ちがほころぶのは 私だけでしょうか。 春はそこまできてますね。 先週 …
少しは寒さも和らいだ2月の第一週ですが。今年は本当に寒い日がつづきました。 久しぶりの投稿になりましたが、昨年の11月に行われたレザーソムリエのProfessional(中級)資格試験の 合格認定書が届きました。 試験講 …
新年,あけましておめでとうございます。 本年も皆様の健康と繁栄をお祈り申し上げます。 令和5年 兎年 元旦 昨年もコロナ過3年目の大変な年となりましたが、それにも負けず教室に通い、 もの作りに励む会員さん達の姿には、喜び …