GUCCI アルチザン・Ⅰ

イタリアからアルチザンがやって来た・・・。

新宿伊勢丹本館のGUCCI,

「アルチザンコーナー」にて、本場イタリアの伝統と技術の披露です。

GUCCIアルチザン

1Fのザ ステージでは、顧客よりオーダーされた

財布とバッグの制作デモンストレーションをやっていました。

・ ・ ・

刻印機箔押し刻印ハンド刻印機

商品を購入のお客様にネーム入れのサービスも行われていたので

ちょっと拝見・・・。

電気熱の半田ごての先にアルファベットの刻印を組み込める、

特別に作られたハンド刻印機を使って

先ずは、革を使って刻印テスト確認し本番へ。

箔押し箔押し刻印

・ ・ ・

バンブーバッグバンブーひねり

GUCCIの定番バンブーシリーズのハンドバッグ作りが始まりました。

蓋を止めるバンブーのひねり金具作りから取り付けへ・・・

バンブーのひねり金具ひねり金具の裏座

ひねり金具のネジ止め裏座です!

金具をひねる時に胴版がよじれないよう、横に大きく伸びた

帯鉄金具を使っていますね、流石です・・・。

のり付け貼り込み貼り込み

金具が付いたら貼り合わせです、

通しマチに捨てマチと言ってアコーデオンのような2㎝ほどの帯が付けてあり、

その部分に胴版を貼り合わせて、次の工程ですね。

貼り合わせの圧着 広口やっとこ

バッグのアルチザンは女性ばかり、GUCCIエンボス入りの革のエプロンが

とてもカッコイイ。

道具にもちょっと手を加えてありこだわりを感じます。

ミシンまとめ 糸処理

まず、口元を縫い、左右の糸処理ですが、ここにも見せ場が・・・

糸処理は、安物のように火止めの処理はしません、

使っている糸は天然糸、

芯の間に2㎝日殿残糸を引き込み綺麗にボンド止めしています。

縫いまとめ

縫い糸替え

胴の縫いまとめが始まりましたが、このバッグは、ブルーとグレーの

コンビネーション、胴の下部にグレーの額縁革が付いています。

なんと! 縫いながらの糸色替えをしています。

ミシン針からブルーの糸を抜き、グレーの糸に付け替えです。

付け替えた後は同じ穴から縫い始めますが、見れたのは

ここの胴版を縫ったところまで・・・

残念ながら糸処理が見れなかったのですが、

ブルーの糸とグレーの糸を結び革の中に引き込み処理すると思います。

ここにも、ミシン縫いの意気込みが見て撮れて、

アルチザンの技と伝統を感じたひと時でした。

・ ・ ・

パース作成の写真が少し残っているので、次回に投稿しますね。

イベントは3月10日までやっていますのでお時間の取れる方は、

是非覗きに行かれたらいかかでしょうか・・・。