●12月教室 Ⅰ

このところ、本格的な寒さになってきましたが、

日中はとても暖かく、少し汗ばむくらい・・・

透かし紅葉

 

紅葉もすでに散ってしまい、師走に入りました。

そして始まった12月の教室の初日、

日曜の自由が丘のあふれんばかりの買い物客を

横目で見ながらやって来てくれる会員さん達、

今日も皆、いい顔をしていました・・・。

***

モバイルケース ipadとキーボードを入れて

Tさんのラウンドファスナーケースは、ipadとキーボードを入れるケースになりました。

モカのシュリンクレザー、少し薄手の革だったので、芯とウレタンを入れてしっかりさせました。

裏地は、Tさんコレクションの、フランスのアンティークマテリアルです。

お気に入りの生地が使える時が来て良かったですね・・・。

パターン作成 ペンケース角切り

Snさん、パターンとにらめっこです。「ここに、これがくっついてっ・・・」

まだまだこれから、頑張っていきましょう。

Iさんはペンケースの終盤です。内縫いしてひっくり返す前に、ヨレヨレにならないよう

角の部分を刻み落とします。

コバ処理 裏処理

 

Hyさんはマルチケースに入り、裁断後のコバ処理中。

磨きです、革が動かないようきちんと押さえてますね・・・。

ガラス板で革をこすっっているのはKjさん、ぼさつく革の裏をトコフィニッシュを使い、ツルツルにする

洗う作業です。この作業、意外と手首が疲れるんですよね。

パース内装 ペンケース玉付け パスモケース

Sさんは、お買いもの専用のパース作成・・・キラキラ銀箔革のパーツは、内装レザーです、

コバの処理も終わって、次はファスナーの取り付けに入ります。中が光って縁起物ですね・・・。

Fdさん、2つ同時進行のペンケースです。玉付けが終わり、もう少し、頑張って・・・!

パスモケースが出来上がったMさん、バッグに取り付けるフックループ、どうして付けようかなっ!?

オリジナルの刺繍、綺麗になってきてますよ・・・!

回数券ケース 工具ケース ペンケース

Kgさん、回数券ケースのポケット部分が出来上がりましたね、根革の取り付けて後少し、

折り曲げるポケット部分のつり込みを間違えましたが、きちんとやり直し、また一つ技術習得出来たかな・・・。

Tjさんの2作目の工具ケース、アフリカンビーズブレスレットのリメイクで巻き紐を作りました。

物は使ってもらってなんぼです・・・又、日の目を見られて良かった良かった・・・!(^^)!

 

すくい縫いの復習にもなっているペンケース、Hさんも2本同時進行です。

裁断は同時にしましたが、組み立ては1本づつ、終わったら忘れないうちにもう1本!

気合入ってますよね。