●7月教室・Ⅳ

関東の梅雨も明け、「大暑」と言われる

1年で一番暑い頃・・・確かに暑くなってきました。

まだまだ続く夏ですが、熱中症や、夏風邪に気を付けて

夏を楽しんでください。

夏だプールだ・・・

夏だ、プールへ行こう!

・ ・ ・

7月の教室は今週で終わりますが、

豪雨に見舞われたり、猛暑の中やって来られたりで、本当に脱帽です。

それでも又、来月!・・・と、意気込んで帰って行かれる会員さん達に

元気を頂いております。

DSC03862 - コピー - コピー

Snさん、トートバッグにつけるショルダー受けのDカン付根革です。

パソコンを入れての持ち運び・・・重たくなるので2Wayでショルダーをとりつけられたらグッドですね。

ショルダー根革 Pスエード内装

ショルダーのナスカンを掛けられるDカン付根革の取り付け、

補強を考えて外側にも革をあて、胴体を挟み込むように縫い付けてます。

内装にはからし色のPスエードを使い、口元止めにマグネット付きの小かぶせを付けました。

革裁断 コバ処理

Ksさんはパース用の革を裁断しコバの処理に入りました。

パースの外装は自作の柿渋染めの生地を使い、山葵色のタンニンレザーとのコンビです。

個人オーダーのパース、オリジナリティ溢れた作品になれば良いですね・・・。

持ち手・剣先 ファスナー選び 駒合わせ縫い

トートバッグの持ち手を4つ編みにしたSさん、編の端の処理に革の剣先を付けました。

編紐の巾と同じ幅にしなくては、尾錠に入りません・・・厚みが出てくるので穴あけが大変ですが。

何とかクリアしたようです。次は裏地ですね・・・頑張ってくださ~い!

Nさん、トートーバッグの本体につけるファスナー決めです。

タイプをどちらにするか検討中!裏地のPスエードのカラーに合うようにと・・・

蜜蝋ケースの中盤、奮闘中のIkさんです。

背側のすくい縫いが終わり、次は底付けの駒合わせ縫い・・・

ここがクリアしたら、終わったも同然、ファイト!ファイト!