●2月教室・Ⅰ

2月1週の末、大雪にみまわれた関東、16年ぶりとの予報が

更新されたのか24年ぶりになっていた。

本当にすごい雪でしたね・・・。

積雪15㎝

1夜明けた日曜の朝、まぶしくも、積もった雪に日差しを一杯に

浴びる光景にすがすがしさを感じてしまいました。

さすがに、土曜の教室は休みにしましたが、雪降る中、やってきた会員さんもいて

雪見レザーメイキングとなりました。

***

今月は、さぼりがちになりましたが、初めての教室投稿です。

通帳ケース 飾りホック 内装

Mさんの通帳ケースです。

グレーのスムースレザーに同色のステッチで落ち着きを出していますが、

ターコイズとシルバー製のホックの飾りボタンで個性を出しました。お疲れ様でした。

鋏ケース  ヌメ革の鋏さし

Ysさんのペンケースは鋏ケースに変わりました。

濃茶のタンニンオイルレザーとヌメ革を上手に使い、

一文字ファスナーをL字の開閉ファスナーにして鋏の出し入れをスムーズにしています。

財布のトワル 裁断

長財布を作成中のSdさんです。トワルをきちんと作り、各パーツのサイズに間違いがないか確認したうえで、

本番の革裁断に移ります。後は革の厚さの調整です・・・。頑張って下さい。

角つまみ 角つまみ裏あて革 ペンケース 穴あけ定規

Snさんの通しマチショルダー、胴のつまみ部分です。裏に2㎝幅ほどの革帯を貼り、つまみを突合わせにします。

Kさんは、ブラウンのリアルファーでのペンケースです、高さを深くして色んなものが入るようにと・・・。

玉縁を付け終わり、前と後ろを貼り合わせて本縫いです、もう少し、頑張って下さい。

Hさんは、ブックカバー作成中です。パターンにポンチ(ハトメ穴あけ)を使ってパーツの取り付け位置を付けますが、

位置がずれないよう別の紙に穴をあけた穴定規を使って穴あけします。

マルチケースマルチケース、マチ縫い マルチケースコバ処理

Hさんは、バーガンディのベジタンレザーを使ってのマルチケース作成・・・。

2週まとめての投稿ですが、まず、通し身頃(胴と底が繋がったもの)を作り、横マチを取り付け縫い合わせます。

サイズを横長に、ボディバッグアイテムとしてのトライです。

箔押し1作目

 

先月ご入会のWさん、革を使ったアクセサリー等、ご自身で作るほど、物作りが

大好きで、こちらにやってきました。

始まったばかり、楽しくやっていきましょう・・・。

ブックカバーの刺繍柄ブックカバー柄付け

Skさん、ホヌ柄をブックカバに入れたいと・・・。柄をコピーして縫い穴調整、

手縫い刺繍の前に柄の色付けと細工を施しておきます。

通しマチ クロコスタンプ通しマチ

久々のTさん。大雪でスケジュールが変わったと、教室にくることが出来ました。

今日は仕上げなきゃ・・・。  コバ仕上げを残してあったところ、クロコスタンプの通しマチのクラッチバッグ

の完成です。

お疲れ様でした。