●4月教室・Ⅲ 中津箒

4月の教室も終了し、ゴールデンウィークが始まりました。

とてもいい天気に恵まれ、行楽日和になったようですが、

私と言えば、いつものごとくゴールデンウィークは仕事です・・・

・・・

工房への出勤の途中で目にとまり、とっても新鮮で、でも懐かしい思いがした・・・

子供のころに、茶色い竹の先にカラフルな糸を使って編んである四角い箒を思い出す。

昭和の頃、畳におちゃっぱの出がらしたやつをまき、掃いていたいた箒です。

そう、あなたのお家にもあったのでは・・・

もろこし草を巧みに束ねて編んで作る「中津箒nakatu-houki です。

選ぶのが困ったぐらい、とてもアーティスティックに仕上げてあり、

伝統的な技を受け継ぎ、現代に付加価値を与えています。

 

  

  

ゴールデンウィーク期間中 4月27日~5月7日

自由が丘にあるDIGINNER GYLLERY WORKSHOPにて、

てまえみそと言うPOP-UP STORE & WORKSHOPを開催しています。

ほかにアフリカの染物やグッズ等、色々な作家さんの作品もありました。

自由が丘散策においでの際はぜひ立ち寄ってみては・・・

http://diginner.com/

http://shimingura-tsuneemon.biz/

・ ・ ・

 

Mtさん、ブックカバーの延長で、台本カバーを作成です。しばらく、映画の仕事で教室を離れていましたが、

仕事仲間に頼まれた台本カバー・・・

イタリアンタンニンレザーのテンペスティを使ったとても贅沢で多機能なバーです。

次の写真も同じ仕様で、新たに頼まれ2つ目、

 

表側は、マットパイソン1匹もの裏には、テンペスティのエルバマットを使って

両手が、使えるようにショルダーを取り付けた台本カバーです。

これは、役者さんより目立っちゃうかもです・・・。

お疲れ様でした。