エルメス手しごと・Ⅰ

3月9日から19日まで表参道ヒルズにて、行われている

「エルメス・手しごと」展に行ってきました。

鞍職人、皮革職人をはじめ、10種の職人による

デモンストレーション催事が行われています。

会場前に設置してある職人達の使うそれぞれの道具達が

重なり合い、一体となったエルメスの職人

手しごとが出来上がるという演出が出迎えてくれ、

これを見ただけで、楽しい気分にさせてくれました

1枚目の写真が、正面から見たところです。

  

  

皮革シーンだけを抜粋しましたが、初めにパネルスクリーンによる、

デモンストレーションに目が奪われました。

 

 

職人の使う道具が、ディスプレイにも心が躍ります・・・

上が、皮革職人の使う道具で、下が鞍職人の使う道具たちです。

なんと、鞍を縫ってある蝋引き糸が教室で使用している

手縫い糸と同じにはびっくりしました。

鞄の方は麻糸を使用しています。

・ ・ ・

  

皮革職人によるデモンストレーションです。

今まで、色々な工程を参考にしてきましたが

それでも新しい発見があります。

 

丈夫なつくりで代表されるサドルステッチで丁寧に作られた鞍・・・

「エルメスの原点」です。

美しい鞍を作る情熱が伺えますね。

鞍職人のデモは一休み・・・目打ちや錐の道具たちも

一つのテーブルできちんと休憩中でした。

こんなシーンが見れただけでも嬉しいですね。

 

スカーフの最後の工程の縁かがり職人・・・

端を内側に巻き込み、糸が見えないようにかがる手仕事です。

この技法の収得には、少なくとも12か月の鍛錬が必要だそうです。

 

手袋職人

人肌のように柔らかいレザーを使った手袋、強くて頑丈なのがエルメスだそうです。

計算しつくされたパターンによる裁断・・・美しいですね。

時計職人による、時計バンド

ムーブメントの組み立ても興味深かったですが、

こやはり、ここは皮革物で・・・

まるで洗濯物のよう干してあるベルトたち、

こうやって並ぶとたのしいですね。

・ ・ ・

告知が遅いですが、3月19日日曜まで表参道ヒルズで開催やってますので、

時間があったら是非見に行かれて見ては

http://www.maisonhermes.jp/feature/421339/

次の投稿にて、少しですがバッグ製作を投稿します。